グラバー家ヒストリーの始まり!
2019年7月16日
今年2019年は安政の開港及びグラバーが長崎に来て160年となります。また現在、旧グラバー住宅は約50年ぶりの保存修理工事を行っております。この節目の年に、改めてグラバーとは何をした人なのか、また彼の家族にはどんな人がいたのかなどに焦点を当て、グラバー像を発信して参ります。そしてその案内人となるのがミニグラバーくんです。

現代に小さなサイズでよみがえった(?)グラバーとその家族と共にご紹介していきます。皆様、ミニグラバー家が織りなすグラバー家ヒストリーをぜひお楽しみください(^o^)



ツル:我が家の者たちがお騒がせすると思いますが、暖かな目で見守っていただけましたらと思います。
今後の投稿をぜひお楽しみください♪
【旧グラバー住宅 耐震化を含める保存修理工事について】
現在、旧グラバー住宅は耐震化を含める保存修理工事のため、見学及び順路に変更がございます。



グラバーに関する展示については、「グラバー特設展」と題して、「旧リンガー住宅」及び「旧スチイル記念学校」で開催中です。ぜひご覧くださいませ。

グラバー特設展についてはコチラをご覧ください。