開園時間・料金
OPENING HOURS AND FEES

2023年度 グラバー園開園時間のお知らせ
グラバー園は年中無休です。(年末・年始も休まず開園しております)通年8:00~18:00(最終入園受付は20分前)となります。
下記日程に限り、開園時間を延長し営業しております。
【夜間開園スケジュール】
4月1日(土)~4月27日(木)の期間中の毎週土曜日と祝前日 |
8:00~20:00 (最終入園受付19:40) |
4月28日(金)~5月6日(土) |
8:00~20:00 (最終入園受付19:40) |
5月7日(日)~7月19日(水) 期間中の毎週土曜日と祝前日 |
8:00~20:00 (最終入園受付19:40) |
※貸切・天候等により上記スケジュールは変更になる場合がございます。
※最終入園受付はいずれも閉園時間の20分前となります。
〇入園料金(一般)※令和元年10月1日から(消費税増税後)
■個人
大人:620円/高校生:310円/小・中学生:180円
■団体(15名様以上)
大人:520円/高校生:250円/小・中学生:140円
〇減免料金
下記のいずれかの手帳をご提示いただくと、ご提示いただいた方と介助の方(一名)の入園料金が減免料金になります。
減免料金は、長崎市内にお住いの方は無料に、長崎市外にお住いの方はそれぞれ半額になります。
・身体障害者手帳
・療育手帳
・精神障害者保健福祉手帳
■個人
大人:310円/高校生:150円/小・中学生:90円
■団体(15名様以上)
大人:260円/高校生:120円/小・中学生:70円
■長崎市内にお住まいの方で60歳以上の方は、健康手帳をご提示いただくと入園料金が無料(減免料金)になります。
その他
※令和元年10月1日より消費税引き上げに伴い、長崎市指導のもと料金が改定となりました。
※H24年4月1日より、長崎市の条例施行規則改廃に伴い、長崎市外在住で60歳以上の方の半額減免(減免料金)が廃止となりました。
※その他減免の詳細については、グラバー園管理事務所までお問い合わせください。TEL: 095-822-8223
※平成26年4月1日より消費税引き上げに伴い、長崎市指導のもと料金が改定となりました。
ご利用案内
GUIDE OF FACILITIES
グラバー園でパーティー・イベントなどを催してみませんか?
港から吹く風が心地よい南山手の高台にあるグラバー園。
夕暮れのロマンティックなシーンも、長崎の街の灯りが織りなす美しい夜景も・・・。
エキゾチックでドラマティックなグラバー園をパーティー・結婚式など、多彩なイベントでご利用になれます。
開園時間中の場合
開園時間中にパーティー、結婚式、セミナー等をグラバー園内の一部を利用して行うことができます。
利用時間 | グラバー園開園時間中8:00~18:00(夜間開園中は、21:30まで) |
利用場所 | 許可を受けた場所のみ |
料金 | 〇※令和元年10月1日から(消費税増税後)下記のとおり料金が改定となりました。 1~14人:大人620円/人、高校310円/人、中・小学180円/人 15人以上:大人520円/人、高校250円/人、中・小学140円/人 ※下記料金表をご参照下さい。 附属設備利用料はこちらから |
受付時間 | ご利用日の1年前の月初めからご予約できます。 ※長崎市民の方は6ヶ月前からのご予約となります。 |
申請方法 | グラバー園利用許可申請書に計画書などを添付し、利用日の2週間前までに申請してください。 ※ご利用の際はこちらをご参照ください。 |
閉園後の場合
閉園後貸し切りでパーティーやイベントなどを行うことができます。
利用可能日 | 夜間開園期間を除く日 |
利用時間 | 18:30~21:30 |
料金 | 〇※令和元年10月1日から(消費税増税後)下記のとおり料金が改定となりました。 利用料104,761円/1回 ※下記料金表をご参照下さい。 附属設備利用料はこちらから |
利用人数 | 50人以上 |
受付時間 | ご利用日の1年前の月初めからご予約できます。 ※長崎市民の方は6ヶ月前からのご予約となります。 |
申請方法 | グラバー園利用許可申請書に企画書などを添付し、利用日の2週間前までに申請してください。 ※ご利用の際はこちら(注意事項)をご参照ください。 |