色づく世界の明日から特設展
2019年1月17日

全編長崎を舞台にしたアニメ「色づく世界の明日から」について紹介いたします!長崎の名所はもちろんのことグラバー園も劇中に出てきます。長崎での放送を記念して私たちグラバー園スタッフも劇中に出てくるグラバー園内を聖地巡礼してみました!!

◆ストーリー 物語の始まりは数十年後の長崎。 日常の中に小さな魔法が残るちょっと不思議な世界。 主人公の月白瞳美は17歳。魔法使い一族の末裔。 幼い頃に色覚を失い、感情の乏しい子になった。 そんな瞳美の将来を憂えた魔法使いの祖母・月白琥珀は魔法で瞳美を2018年へ送り出す。 突然、見知らぬ場所に現れとまどう瞳美の視界に鮮烈な色彩が飛び込んでくる…。
・NBC長崎放送 毎週日曜日25:50~
・AmazonPrimeVideoにて日本・海外独占配信
◆「色づく世界の明日から」PV
◆劇中に登場するグラバー園をちょっとだけご案内しまーす!
①グラバー園入場入口 高校生7名様なので2,100円也


②動く歩道 胡桃さんは入園料が高いとご立腹のご様子・・・


③旧自由亭前 劇中で葵くんと深澤くんはこの喫茶店でバイトしています。


④イベント広場 グラバ-園ではレトロな衣装を借りれるのだよ。


⑤イベント広場(三菱ドック展望台から) 稲佐山もしっかり描かれていますね。


⑥レトロ写真館前 ここでレトロな衣装に着替えることができます。


⑦旧ウォーカー住宅前 低いアングルからだと上手く撮れました。


⑧旧ウォーカー住宅ベランダ 建物の裏手にあるベランダですね。


⑨旧長崎高商表門御所 園としてはここにスポットを当ててくれたのは嬉しい限りです。


⑩旧長崎高商表門御所(ベンチ) 対岸の三菱造船所も細かく描かれています。


⑪旧長崎高商表門御所(ベンチ) ここが「瞳美ベンチ」!!


⑫壁泉広場 山吹くん達が写真を撮り合っているシーンはこの壁泉と思われます。


⑬レストハウス前ハートストーン 園内には願いが叶うと言われるハートストーンがあるんです!場所は秘密です。


⑭旧三菱第二ドックハウス 2F ここが一番探すの難しい・・・。


⑮グラバー通り(伝統芸能館倉庫前) オープニングのシーンですね。


⑯旧グラバー住宅 現在は工事中ですが特設展望デッキから同じアングルで撮れました。


劇中では長崎の日常が丁寧に描写されています。長崎に来られる際は「色づく世界の明日から」の世界観も楽しんでいいただければと思います。園内外を問わず写真撮影する際は危険な行為は禁止です。周囲へのご配慮もお忘れなく。
「色づく世界の明日から」
◆キャスト
月白瞳美:石原夏織 月白琥珀:本渡楓 葵唯翔:千葉翔也 風野あさぎ:市ノ瀬加那 川合胡桃:東山奈央 山吹将:前田誠二 深澤千草:村瀬歩
◆スタッフ
監督:篠原俊哉 シリーズ構成:柿原優子 キャラクター原案:フライ キャラクターデザイン・総作画監督:秋山有希
美術監督:鈴木くるみ 美術監修:東潤一 撮影監督:並木智・富田喜允 色彩設計:中野尚美 3D監督:桐谷太力
編集:髙橋歩 特殊効果:村上正博 音響監督:山田陽 音楽:出羽良彰
オープニングテーマ:ハルカトミユキ エンディングテーマ:やなぎなぎ
プロデユース:infinite アニメーション制作:P.A.WORKS
© 色づく世界の明日から製作委員会
Blu-ray BOX
第1巻 2019年2月2日発売
第2巻 2019年3月2日発売
第3巻 2019年4月2日発売
詳細 「色づく世界の明日から」公式HP