旧ウォーカー住宅
ウォーカー商会を設立した
ロバート・N・ウォーカーの次男
ロバート二世の旧邸
- 旧所在地
- 長崎市南山手町28番乙(現在の南山手町6-3)
- 建築年
- 明治中期(1890)頃
- 移築年
- 1974年(昭和49)
- 建築面積
- 112㎡
- 構造
- 木造、平屋建
- 旧所有者
- ウォーカー・重子 氏
解説
この建物は主人であるロバート・ウォーカー二世が明治中期に建てられたと考えられるこの建物を1915年(大正4)に購入しました。
瀟洒(しょうしゃ)な外観で、建物の周りをベランダが囲い、張り出し窓からは日光が入り心地よい雰囲気を醸し出します。旧所在地である大浦天主堂横の祈念坂沿いにあった頃は母屋のほか風呂、トイレ、和室もありましたが、移築の際、洋風の意匠を残す部分のみが移築されました。
ウォーカー兄弟とロバート・ウォーカー二世
この住宅の主人ロバート・ウォーカー二世の父イギリス出身のロバート・ネール・ウォーカーは、1874年(明治7)に来日。1876年(明治9)に日本政府より甲種船長の免許を受け、三菱系列の会社と日本郵船に勤務しました。退社後、一旦イギリスに帰国しましたが、1895年(明治28)再び来日。1898年(明治31)に「R.N.ウォーカー商会」を設立し、海運業を中心とした貿易事業を幅広く展開しました。また、1904年(明治37)には、「バンザイ清涼飲料工場」を開業、ジンジャーエールなどの大量生産に成功したのち、会社を次男に託し、晩年はカナダで過ごしました。
ロバート・N・ウォーカーの兄、ウィルソンは1868年(明治元)に来日し、グラバー商会(後ホーム・リンガー商会)で船長を務めました。1874年(明治7年)に郵便汽船三菱の監督船長に抜擢され、翌年の1875年(明治8年)には、日本初の国際定期航路である上海航路の船長を務めました。その後日本郵船会社に勤務した後、横浜でグラバーと共にジャパン・ブルワリ・カンパニー(キリンビール㈱の前身)を設立。筆頭株主であるとともに、同社の支配人も勤めました。1894年(明治27年)、家族と共に長崎へ移り住み、南山手10番地でクリフ・ハウス・ホテルの経営を行いました。
ロバート・ウォーカー二世は、ロバート・N・ウォーカーと日本人の福田サトの次男として生まれました。1908年(明治41)に父の事業を譲り受け、その後この住宅を購入し、妻と3人の子供とともに暮らしました。1958年(昭和32)にロバート二世が亡くなると、妻シゲコは住宅の一部を長崎市に寄贈し、1974年(昭和49)にグラバー園に移築されました。